interDesignのドライングマット
水切りカゴがいっぱいの時や、面積が欲しい時にとても便利な水切りマットは、インターデザインのロングセラー。
テーブルの上や空いているスペースに、どこでも広げて使えます。
使用後はよく乾燥させてから、たたんで収納。
「水がしみてしまって、台の上がビショビショ…」という商品も見かけますが、こちらのマットは大丈夫です。
水切りカゴの下に敷くも良し、並べるも良し
水切りカゴのトレー代わりに下に敷けば、トレーを洗う煩わしさから解放されますし、並べてあわせ使いすれば水切りカゴの面積を拡げることができます。
スピード乾燥する二層構造
両面つかえるリバーシブル仕様が、InterDesignの水切りマットの特長。
水分は「マイクロファイバー面」に吸収され、「メッシュ面」の空気循環によって、スピード乾燥します。
■メッシュ面
裏のマイクロファイバー面との間に「空気の層」が作られますので、通気性を保ちながら、すばやくマイクロファイバー面へ水を落としてくれます。
水分がこもりがちなグラスやボウルなどを伏せて乾燥させるのに適しています。
■マイクロファイバー面
特許を取得している「超吸収性マイクロファイバー・テリー」素材。
吸水力が高いので、大きな鍋やフライパンなどに適しています。
洗濯機で洗えます!
洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗うことができます。
乾くのが早いので、「洗い替えは1枚あれば十分(個人的な感想になりますが)」と思います。